fc2ブログ

ワクワク

いや、なんか知らんけど、小松菜を食べながら、ときどきチュリーが言うんですよ。

「ワックワックゥ」

って。

そんな言葉は教えてないし、多分、そう聞こえるだけなんでしょうけどね(^^ゞ

可愛いんですよ~~~~~~(←結局それが言いたいだけ)

ペットショップでは、ペレットで育てられてたということで、チュリーが家に来てすぐのときは、小松菜は全然食べませんでした。
というか、食べ物だという認識をしてなかったと思います。

同じくシードもそれまで食べてなかったと思うんだけども、こちらはすぐ、
「食べ物!」
と認識しました。
なぜかなぁ、不思議(笑)

お米もあげてみましたが、やっぱり、ガツガツ行ってましたねぇ……。

なんで??
不思議。
すごく不思議。

まぁそれはともかく。
ようやっと小松菜を食べるようになってきたんです。

で、食べながら、
「ワックワックゥ」
と言ったりする。

少なくともいやそうな声ではないんで、多分、喜んで食べてるんだと思います。

ときどき塩土もかじってるし、ボレー粉もつついてるみたいなんで、栄養バランスはとれてきたかな?

チュリーはあんまり食い意地がはってないので、「食べてもらう」のに苦労します。

その点、びーこは苦労がない(笑)
胃腸が弱いので、基本的には療養食ばかりなんですが、それでも毎回毎回、
「ワクワク、楽しみ、ご飯ご飯!!」
ってできるのは、うらやましいぐらいですよ(^^ゞ

草を食べようとしたりするんで、
「食物繊維が欲しいのかな?」
と、ときどきキャベツの芯をあげますが……。
あげすぎると下痢するんですよね(^^ゞ

なので、本当に、食べ物のバリエーションは少ないんです。
でも、毎回毎回すっごく嬉しそう(笑)

あと、びーこは、食べ物に関しては結構律儀です。

びーこがまだ若いころ、2~3歳ぐらいのころのことじゃないかと思いますが、旦那がローヤルゼリーを飲んでたらしいんですね。

そのころはまだ、ときどき下痢をするとはいえ、そんなに胃腸が弱いってわけじゃなかったし、ササミとか豚耳とか、犬のおかしとかもあげてました。

そんな状況だったんで、びーこは、
「欲しがればもらえる」
と思ってたらしい。

旦那の飲んでるローヤルゼリーを、
「くださいくださいください!!!」
と欲しがったんだそうな。

旦那としてもまぁ、
「ローヤルゼリーなら、犬の体に悪いことはないだろう」
とあげてみたそうなんですが……。

あれは決してうまいもんじゃない(笑)

喜び勇んで、
「パクッ!!」
と口に入れたびーこは……。

「んべぇ」
と吐き出したそうな。

でも、旦那がじっと見てると、
「……私が欲しがったんだもんなぁ」
というような困った表情をして、また口に。

耐えきれずに、
「んべぇ」

これを繰り返した後、

「はぁ~~~~~~~~~~~~~……………」

と海より深いため息をついた後、
「ごっくん」
と飲み込んだのだそうでございます。

白目をむきながら(笑)

アホはアホなりに気をつかってるんだなぁと。
まぁ可愛いなぁと(笑)

なんにせよ、食べるってことは、なにがしか「ワックワックゥ」が伴い、ときどき「ガックリ」もありますよね。

ということで、今日の昼ごはんは、何か「ワックワックゥ」するものを食べたいなと思うのでありました。
なんにしよっかなぁ?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

小鳥の草

小鳥からオームまでみんな大好きな草を紹介しますね。春の七草のひとつ、ハコベです。わが家では、畑のあちこちにハコベを自家栽培しています。雛たちがたくさん生まれるこの季節は、ハコベが菜っ葉の中心。小松菜より喜んで食べてくれます。ハコベは、小さい白い花がつき、そこにまた小さい実がなります。彼らは、その花や実がとっても好きなんですよ。
今は、キンカチョウやジュウシマツが、子育て中、オカメインコたちも抱卵中なので、両親の身体を健康にするために、ハコベは欠かせません。
オカメインコはとくにハコベが好きなので、採ってくると少し水洗いをしてから、そのまま籠の中に放り込んでいます。ジュウシマツやキンカチョウは、巣材として運びいれるので、100均で買ってきた木製の洗濯ばさみで挟んで、籠につってやります。
ハコベは、英語でもひよこ草といわれていますので、世界中で、小鳥の餌として使われてきた春の大切な草です。
また、ハコベは七草のひとつとして、古来から利尿効果の高いものとして、人も食べてきたようです。鳥たちがあまりにも美味しそうにたべるので、私もひとくち生のまま食べてみましたが、そんなに美味しいものとは思えませんでした。ただ、ハコベの実のぷちぷち感が、またなかなかおつなものでしたよ。

ハコベ

うちの近所でもはえてます。
「小鳥が食べる」ということは、子どものころに聞いたことがあったような気がしますが、そんなに好きなんですね。

採取してきます。

そして、うまくいけば家でも育ててみようかなと思います。

そうしたらいつでもあげられますもんね。
農薬とかの心配もないし。

情報、ありがとうございます!!
プロフィール

のりちゃん1968

Author:のりちゃん1968
大阪生まれ、大阪育ちのおばちゃんです。
40の大台を超えて、ますますおばちゃんに磨きがかかってます。

HP:http://www.norichan.jp/
Mail:norichan★norichan.jp
(★を@に替えてください)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -