男前
すびばぜん。
ちょっといろいろありまして、ちゃんとしたブログを書く気力がありません(^^ゞ
いやまぁ、いつももちゃんとしたブログでは決してありませんけどさ。
まぁ、夫婦そろって元気なら、なんとかなるさということで、すぐに復活すると思いますが、今は無理。
んなわけで、何を引っ張るかといろんなサイトをブラブラしてましたら、ウィル・スミスが「しゃべくり7」に出るというニュースが。
あの番組、一度だけ見たことがあります。
小栗旬がゲストでした。
それで「サマー・ウォーズ」っていう映画が印象に残ったんですよね~。
誰が紹介したんだっけか。
それぞれ個性が違うし、なかなか面白いなと思いつつ、二度と見てないのは、その時間帯は旦那と一緒に録画したものを観てるか、寝転んでるかだからです(笑)
で、ウィル・スミスの画像を見て、
「おお、やっぱり男前だなぁ」
と思ったんですが……。
私の中で「世界一男前」なジュード・ロウ様と似ても似つかないですよね?
何をもって「男前」って言うんでしょうね(^^ゞ
美女の定義も同じだと思う。
何をもって美女なんだろう?
あとね、あとね。
昨日ニュース観てたら、映画のCMが流れてました。
「ダーク・シャドウ」というヴァイパイアの映画らしいんですが……。
やっぱり主役をやってるのは、ジョニー・デップですよね?
この俳優さんを始めてみたのは、「ギルバート・グレイプ」という映画でした。
しっかりものの兄貴の役で、正当派の二枚目だと思ったんですが、その後観たのは「シザー・ハンズ」。
そして「チャーリーとチョコレート工場」。
映画館で観たのは、「アリス・イン・ワンダーランド」。
どれもこれも特徴的なメイクをしてはりました(^^ゞ
偶然?
こういうメイクが似合う俳優さんってことなんだろうか?
普通に男前なのに……。
もったいないよね(^^ゞ
てなことで今日はおしまい。
ゆっくり休んで英気を養います。
ちょっといろいろありまして、ちゃんとしたブログを書く気力がありません(^^ゞ
いやまぁ、いつももちゃんとしたブログでは決してありませんけどさ。
まぁ、夫婦そろって元気なら、なんとかなるさということで、すぐに復活すると思いますが、今は無理。
んなわけで、何を引っ張るかといろんなサイトをブラブラしてましたら、ウィル・スミスが「しゃべくり7」に出るというニュースが。
あの番組、一度だけ見たことがあります。
小栗旬がゲストでした。
それで「サマー・ウォーズ」っていう映画が印象に残ったんですよね~。
誰が紹介したんだっけか。
それぞれ個性が違うし、なかなか面白いなと思いつつ、二度と見てないのは、その時間帯は旦那と一緒に録画したものを観てるか、寝転んでるかだからです(笑)
で、ウィル・スミスの画像を見て、
「おお、やっぱり男前だなぁ」
と思ったんですが……。
私の中で「世界一男前」なジュード・ロウ様と似ても似つかないですよね?
何をもって「男前」って言うんでしょうね(^^ゞ
美女の定義も同じだと思う。
何をもって美女なんだろう?
あとね、あとね。
昨日ニュース観てたら、映画のCMが流れてました。
「ダーク・シャドウ」というヴァイパイアの映画らしいんですが……。
やっぱり主役をやってるのは、ジョニー・デップですよね?
この俳優さんを始めてみたのは、「ギルバート・グレイプ」という映画でした。
しっかりものの兄貴の役で、正当派の二枚目だと思ったんですが、その後観たのは「シザー・ハンズ」。
そして「チャーリーとチョコレート工場」。
映画館で観たのは、「アリス・イン・ワンダーランド」。
どれもこれも特徴的なメイクをしてはりました(^^ゞ
偶然?
こういうメイクが似合う俳優さんってことなんだろうか?
普通に男前なのに……。
もったいないよね(^^ゞ
てなことで今日はおしまい。
ゆっくり休んで英気を養います。
スポンサーサイト
コメントの投稿
早くよくなってね:南里
病気やケガは
代わってあげられないから
こういう時には
例えば、ヨメサンなら
家事など
代わることができること
をするようにしています
ゴーストライターやりましょうか?
いやいや
のん様らしさは
のん様しかできませんよねぇ♪
すびばぜん。
おはようございます♪
ウチのヨメサン
気象庁の黄砂検知器より
するどいんです
黄砂の降る日は
頭が痛くなるんです
ということで
花粉やら黄砂やら
いろんなものが
ブンブン飛んで
しかも、突風までも
たいへんな環境の中
おかしくならないほうがおかしいのかな
とも思っています
ツバメが減った
という話を
昨日、チラッと伺いました
1、自然がすくない(小枝やドロで巣作りをする)
2、外壁にドロなど付着しにくい資材が増えた
3、天敵のカラスが増えた
というのが主な原因です
野鳥大好き人間の、のん様!
ツバメの写真が見たくなりました!♪
リクエストします!
撮ってきて欲しい!!!←厚かましく、病人をたたき起こす
(いえいえ、ウソですよ♪
お大事に
ゆっくり休養を・・・)
環境を 人の都合に 合わせたら
ツバメの都合 聞くを忘れた
”若旦那~♪、なんり、深感恩
代わってあげられないから
こういう時には
例えば、ヨメサンなら
家事など
代わることができること
をするようにしています
ゴーストライターやりましょうか?
いやいや
のん様らしさは
のん様しかできませんよねぇ♪
すびばぜん。
おはようございます♪
ウチのヨメサン
気象庁の黄砂検知器より
するどいんです
黄砂の降る日は
頭が痛くなるんです
ということで
花粉やら黄砂やら
いろんなものが
ブンブン飛んで
しかも、突風までも
たいへんな環境の中
おかしくならないほうがおかしいのかな
とも思っています
ツバメが減った
という話を
昨日、チラッと伺いました
1、自然がすくない(小枝やドロで巣作りをする)
2、外壁にドロなど付着しにくい資材が増えた
3、天敵のカラスが増えた
というのが主な原因です
野鳥大好き人間の、のん様!
ツバメの写真が見たくなりました!♪
リクエストします!
撮ってきて欲しい!!!←厚かましく、病人をたたき起こす
(いえいえ、ウソですよ♪
お大事に
ゆっくり休養を・・・)
環境を 人の都合に 合わせたら
ツバメの都合 聞くを忘れた
”若旦那~♪、なんり、深感恩
No title
若旦那、ありがとう!!
別に何かあるわけじゃなくても、誰かが自分のことを真剣に心配してくださってるということだけでも、充分元気がでます(#^.^#)
どんなに不器用でも、
「自分に何かできないかな?」
「何か喜んでもらえないかな?」
って思ってくださってることって、ちゃ~んと伝わるんですよね!
そう思ってもらえてるってだけで。
そう思ってくれる人がいるってことだけで。
自分はなんて果報者なんだろう~って思いますよ。
そして元気になります(#^.^#)
ツバメ。
減ってると私も聞きました。
そういえば、いつもの商店街で見掛けません。
スズメも減っていると言いますね。
去年の冬は野鳥全体が少なかったです。
とはいえ、地球が生きている限り、環境は常に変化し続けます。
その変化が、吉兆なのか凶兆なのかは、一朝一夕にはわからないと思うんですね。
野鳥好きとしてはさびしいですが(^^ゞ
それをすなわち悪い予兆とは思わずにおきます(#^.^#)
別に何かあるわけじゃなくても、誰かが自分のことを真剣に心配してくださってるということだけでも、充分元気がでます(#^.^#)
どんなに不器用でも、
「自分に何かできないかな?」
「何か喜んでもらえないかな?」
って思ってくださってることって、ちゃ~んと伝わるんですよね!
そう思ってもらえてるってだけで。
そう思ってくれる人がいるってことだけで。
自分はなんて果報者なんだろう~って思いますよ。
そして元気になります(#^.^#)
ツバメ。
減ってると私も聞きました。
そういえば、いつもの商店街で見掛けません。
スズメも減っていると言いますね。
去年の冬は野鳥全体が少なかったです。
とはいえ、地球が生きている限り、環境は常に変化し続けます。
その変化が、吉兆なのか凶兆なのかは、一朝一夕にはわからないと思うんですね。
野鳥好きとしてはさびしいですが(^^ゞ
それをすなわち悪い予兆とは思わずにおきます(#^.^#)