すっぴん
冒頭から、いきなりでなんですが、男性の4割が女性のすっぴんをみてがっかりびっくりしてはるそうです(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090329-00000001-jct-soci
個人的には……暴言ですけどね(^^ゞ
化粧なんてのは、10点満点の9点ぐらいの人がするもんだと思うんですよね。
「あと1点足りないから、化粧でカバーする」
というような話しならわかるんですけど(^^ゞ
5点の人間が6点になっても別にそんなに大差ないと思うわけです。
……と言い訳しつつ、実際は、肌になんか塗るのが嫌いなんですよね。
なにしろ、むちゃくちゃ汗かきなもんで、いつでもどこでも顔をばしゃばしゃ洗いたいんです。
メイクなんかしてたら、それができないから、いや。
幸い旦那は、化粧を嫌ってくれるので、文句を言われたことがありません。
でも、ときどきいますよね。
化粧をしてない女は女と認めんみたいな男性(笑)
20歳になるかならへんかのころ、ちょっと憧れてた男性に、
「のりちゃんはなんでスカート履かへんの?」
と聞かれました。
「動きづらいから」
と答えると、
「化粧もしない、いつもジーンズじゃあ、女とは思ってもらえないよ?」
と忠告され、私の憧れは消え失せてしまったわけですが……。
そういう男性は、化粧バッチリした女性がすっぴんになったとき、決して幻滅しないのだろうか?
まぁ、私の場合は、「素顔のままでは見苦しいから、せめて化粧ぐらいしてごまかしてくれ」という意味だったかもしれませんがね……(-"-)
うちの旦那は、「のりこは可愛いなぁ」って言うとんのや、旦那の審美眼がおかしいてか?
旦那に謝れ!!!!!!
……落ち着こ……
でも、
「化粧するならつきあってもいいよ」
なんぞと言うてきた、アホな男性もいてはったんですよね。
彼はそんなハンサムではなかったけど、いわゆる超一流企業の社員だったので、そういう尊大な態度も許されたのでしょう。
もちろん、お断りしましたとも(-"-)
でも、そういうことを考えるとですね。
男性というのは、彼女に化粧をして欲しいものなのかなぁという疑問がわいてきたりします。
化粧をして欲しいという願望がありつつも、すっぴんもそこそこ綺麗じゃないといや。
……わがまま言うないっ!!!!!!
……落ち着こ……
ただ、以上のもろもろの意見を見れば、化粧というのは、「女を際立たせるためのもの」なのかなという推論もできたりしますよね。
単に美しくなるためのものではない。
「私は女なのよ!女と見られたいの!!」
そういうことなのかもしれません。
つぅことは、あれですな(^^ゞ
発情期のサイン(笑)?????
ならば、すっぴんの女を女とみれないという男性の意見もよくわかる。
そういうことですかね(^^ゞ
ならば、普段化粧してる女性が、すっぴんになったらがっかりする男性がいるってのもわかるかな(笑)
「さぁこれから」
ってときに、発情をやめられたら、そりゃ~……がっかりもするわなぁ。

ということで、なんとなく桜。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090329-00000001-jct-soci
男性の4割「すっぴん」にガッカリ 彼氏に見せるタイミングに悩む 3月29日17時5分配信 J-CASTニュース バッチリメイクをきめている女性の「すっぴん」を見て、仰天のけぞり。こんな経験、男性なら一度はあるはずだ。驚くならまだしも、マーケティング会社が行った調査によると、「がっかりした」という男性は4割以上もいることがわかった。その一方で、彼氏にすっぴんを見せるタイミングはいつなのか、女性たちも悩んでいる。 ■男性の年齢が高くなるほど「がっかり」度合い上がる ネットマーケティング会社、アイシェアが行った調査によると、女性の「すっぴん」を見てがっかりした男性は44.2%にのぼる。回答した男性の年齢別では20歳代が33.7%、30歳代が44.3%、40歳代が57.7%で、年齢が高くなるほど「がっかり」度合いが上がる。 その理由は、20歳代が「肌荒れ」、「手入れがされていない」、30歳代はさらに「しわ」が加わる。40歳代になると「化粧を落とすとザラザラ感があった」「化粧で粉が吹いている」「手入れが悪いのが明らか」と、指摘も具体的になっている。調査は2009年3月2日~5日、224人の男性に聞いた。 20歳代の大学生(男性)は、 「高校生の時、かわいいなと思っていた同級生が、ある時すっぴんで学校に来て、『誰?』っていうくらい顔が違うので、驚きました。アイメイクがあるのとないのでは、ずいぶん変わりますね」 と話している。 別の大学生は、「眉を剃るなどして、化粧用に作った顔をすっぴんで見るから驚くのではないか」という。 一方、「Yahoo!知恵袋」では、「彼女のスッピンを見てドン引きしました」という話が08年11月6日に書き込まれ、盛り上がっている。 男性はお風呂上がりの彼女の顔を見て、メイクしている顔とのギャップに驚いたようだ。さらに、「25歳を過ぎると顔の劣化はヤバイ」などとこき下ろしている。 「私は薄化粧もしくはスッピンに近い人としか付き合いません。 そういう女性が好みなのです。なぜなら、いつも素顔が見えるので安心します」 という別の男性もいる。 もっとも、すっぴんを見て嫌いになるなら、その程度の気持ちでしかなかった、という指摘もある。 「一歳年下の彼女とお泊りしました。 その時、彼女のスッピンを初めて見たのですが… 完全な別人だったのです! すごくショックで何だか気持ちも冷めつつあります」 と、「教えて!goo」に07年9月15日に書き込んでいるのは、28歳の男性だ。 ■彼氏が寝た後にメイクを落とし、彼より早く起きる 別の男性も、 「好きになった女性が実は男だった! ってくらいショックです」 と明かしている。 「騙された」という気持ちが大きくなり、どうしようもなかったそうだ。「最初から正々堂々と勝負してくれよ!」とこぼしている。 メイクをバッチリしている女性ほど、初めて素顔をさらす時には覚悟がいる。 若い女性が集まる「お悩み掲示板」でも、「彼氏にすっぴんを見せるタイミング」の相談が、09年3月3日に書き込まれている。 ある女性は、「最初は勇気いりますよね」と振り返る。気になる部分を化粧で隠していたので、素顔を見せた時には恥ずかしかったそうだ。 化粧しているよりもすっぴんの方がいい、と言われた女性もいる。 また、すっぴんを見せる際の注意するポイントとして、 「眉さえ薄く書いていれば全く問題無し」 「男の人って眉毛がないすっぴんは可愛いと絶対思わないそうです」 などと、眉毛を指摘する意見が複数あった。 一方、鉄壁の守りを崩さない女性もいる。 彼氏が寝た後にメイクを落とし、 「朝の光で素顔を見られないように、彼が起きる前に早起きして化粧しました」 という「強者」だ。 まつ毛のエクステをしてマスカラいらずの目元にしたり、寝ている間も使えるフェイスパウダーを塗り、素肌をきれいに見せるという女性もいるようだ。 |
個人的には……暴言ですけどね(^^ゞ
化粧なんてのは、10点満点の9点ぐらいの人がするもんだと思うんですよね。
「あと1点足りないから、化粧でカバーする」
というような話しならわかるんですけど(^^ゞ
5点の人間が6点になっても別にそんなに大差ないと思うわけです。
……と言い訳しつつ、実際は、肌になんか塗るのが嫌いなんですよね。
なにしろ、むちゃくちゃ汗かきなもんで、いつでもどこでも顔をばしゃばしゃ洗いたいんです。
メイクなんかしてたら、それができないから、いや。
幸い旦那は、化粧を嫌ってくれるので、文句を言われたことがありません。
でも、ときどきいますよね。
化粧をしてない女は女と認めんみたいな男性(笑)
20歳になるかならへんかのころ、ちょっと憧れてた男性に、
「のりちゃんはなんでスカート履かへんの?」
と聞かれました。
「動きづらいから」
と答えると、
「化粧もしない、いつもジーンズじゃあ、女とは思ってもらえないよ?」
と忠告され、私の憧れは消え失せてしまったわけですが……。
そういう男性は、化粧バッチリした女性がすっぴんになったとき、決して幻滅しないのだろうか?
まぁ、私の場合は、「素顔のままでは見苦しいから、せめて化粧ぐらいしてごまかしてくれ」という意味だったかもしれませんがね……(-"-)
うちの旦那は、「のりこは可愛いなぁ」って言うとんのや、旦那の審美眼がおかしいてか?
旦那に謝れ!!!!!!
……落ち着こ……
でも、
「化粧するならつきあってもいいよ」
なんぞと言うてきた、アホな男性もいてはったんですよね。
彼はそんなハンサムではなかったけど、いわゆる超一流企業の社員だったので、そういう尊大な態度も許されたのでしょう。
もちろん、お断りしましたとも(-"-)
でも、そういうことを考えるとですね。
男性というのは、彼女に化粧をして欲しいものなのかなぁという疑問がわいてきたりします。
化粧をして欲しいという願望がありつつも、すっぴんもそこそこ綺麗じゃないといや。
……わがまま言うないっ!!!!!!
……落ち着こ……
ただ、以上のもろもろの意見を見れば、化粧というのは、「女を際立たせるためのもの」なのかなという推論もできたりしますよね。
単に美しくなるためのものではない。
「私は女なのよ!女と見られたいの!!」
そういうことなのかもしれません。
つぅことは、あれですな(^^ゞ
発情期のサイン(笑)?????
ならば、すっぴんの女を女とみれないという男性の意見もよくわかる。
そういうことですかね(^^ゞ
ならば、普段化粧してる女性が、すっぴんになったらがっかりする男性がいるってのもわかるかな(笑)
「さぁこれから」
ってときに、発情をやめられたら、そりゃ~……がっかりもするわなぁ。

ということで、なんとなく桜。